形而下の文化史

表象文化史・ジュエリー文化史・装飾文化史

 

georgiaの文化史

黒海大洪水(4)

古代ヤギの骨からDNAを抽出するために骨粉を採取している様子環境学研究科地球史学講座の大西敬子さんが、このテーマで修士研究を行いました。 名古屋大学大学院・門脇誠二研究室が行った「家畜ヤギの西アジア起源説の検討ー古代DNAの系統解析」(参照)によ…

黒海大洪水(3)

(14)和久ノート 黒海大洪水後の農耕牧畜の遺跡、遺物から黒海大洪水以前の状況を推測してみました。重要なのは時間軸です。例えばチーズの伝播を考えると、ポーランドと西アジアに大きなタイムラグはありません。よってチーズ加工の西アジア起源は考えられ…

特別編 日本のゴルゴン  唐古・鍵遺跡 (3)

速報 北海道大学の研究者グループによって、唐古・鍵遺跡から見つかった骨が「メスのヒナ鶏」であることがわかりました。鳥占い用に飼われていたと考えます。 唐古・鍵遺跡の鶏 (22)土製鶏頭(弥生時代後期);唐古・鍵考古学ミュージアム 弥生時代には非…

Chalcolithic(金石併用時代)ー1-6

Maykop culture 黄金の文化(3) テラスの造成(段々畑のルーツ) (1)Camonica Valleyの岩絵;CAMONICAVALLEY Emmanuel Anati KNOPP 前章でMaykop cultureでの石積テラスの出現と灌漑は、飛鳥時代の「亀形石造物」と「酒船石」と表象的に繋がりがある事を…

Chalcolithic(金石併用時代)ー1-5

The Sioni cultural complex Shulaveri-Shomu cultureとKura-Arsxes cultureを繋ぐ文化 (1)Kura-Arsxes culture (2)Shulaveri-Shomu culture 「ノアの箱舟」を想起する「Shulaveri-Shomu culture」は確かにアララト平野にも拡がっています。写真(2)で…

© 2019 JOJI WAKU Blog. All rights reserved.